“手数王” 菅沼孝三 Kozo Suganuma プロフィール 大阪出身。8歳でドラムを始め、15歳でプロとしてデビュー。 完成度の高いルーディメント、高速連打やスリップビート、トリックプレイ、変拍子・手数ドラミングで知られ「手数王」の異名を取る。 数多くのスタジオワークや、アーティストのツアーサポート。 クリニシャンとして「菅沼孝三ドラム道場」を国内8ヶ所で主宰。 また国内、海外のドラムクリニックにも意欲的に取り組みプロ、アマチュアドラマーの指導に当たる。 デイヴ・ウエックル、デヴィッド・ガリバルディ、ビリー・コブハム、ジェリー・ブラウン、サイモン・フィリップスetc と共演。近年では毎年アジア諸国を巡回するクリニックツアーを行い、ドラムフェスティバルやコンテストの審査員としても参加。2006年にはアジアの人気音楽雑誌「モダン・プレイヤー」の表紙を飾る。 自己のバンドとしては「FRAGILE」「ASSURE」でCD、DVD制作やライブ活動中。ソロアルバム、教則ビデオ、著作物も多数。その他音楽誌での連載、その活躍は国内でも他に類を見ない広さである。 菅沼孝三ドラム道場コンサート 2008 2008.8.10に行われた「菅沼孝三ドラム道場コンサート」でエンディングを飾った圧巻のソロ。スリリングなドラミングをお楽しみください。 ドラムソロ ドラム道場 2007年6月5日に、ドラム道場 たまプラーザ本校を見学に行きました。直接菅沼さんから教わることが出来るグループレッスンがあります。 この日は、ただ今練習中でもお伝えした、「パルチード・アウト」です。 休符から始まるトリッキーなリズム。どうやって練習していけば良いのか? つづく 投稿カテゴリー:Favorite Drummer 投稿公開日:2022年5月19日 投稿者:横井ジン Reading time:2 mins read その他の記事を読む 前の投稿太田 明 次の投稿「菅沼孝三ドラム道場」忘年会 2007 横井ジン 22歳までプロドラマーを目指し活動するもあえなく挫折(涙) その後一転TV業界へ=アッコにおまかせ!、TVチャンピオン、進め!電波少年のディレクターを経て、2005年DRUMMER JAPAN設立。やっぱりドラムが好き! おすすめ 村石雅行 2006年3月1日 長谷川浩二 2022年6月8日 手数王 菅沼孝三 2022年7月21日